
はしらのきずは、
おととしの。
いえ、だいぶ前のきず、ですけど。
—
現在熊本にお住まいのオーナーさんの、お母さまが暮らしていらした家です。長く暮らしていらしたので、だいぶ傷みもありますが、大事に暮らしていただける方を探しております。リフォームは最小限となりますので、DIYにて壁の塗り替え、襖の張り替えなどもどうぞ。ただ、1階の和室の入り口にある柱のキズは残してほしいなあ・・・
2F和室の畳替え、キッチンや浴室、床の一部補修を行います。原状回復の内容などは、入居希望の方とご相談しながら決めたいと思いますが、基本的には「原状回復なし」でOKです。
オーナーさんのお母さまは、ご近所のラジオ体操の世話役だったり、まちの人と関わりつつ暮らしてきました。住み継いでいただくかたも、ぜひ少しずつ、まちに友達を作ってみてください。もしかしたら、1F和室は住み開きの図書室や、小さなお教室にも使えるかもしれません。
都立家政駅から4分(290m)、鷺ノ宮駅までも6分(550m)。鷺ノ宮駅からは阿佐ヶ谷駅へのバスの本数も多いです。自転車なら、阿佐ヶ谷駅から中杉通りをまっすぐ来ると鷺ノ宮駅につきます。
都立家政の駅前にはピーコックストア、鷺ノ宮駅の北に行くとオーケーストア、南の妙正寺川沿いにはマルエツもあり、普段の買い物は十分です。
お近くには古民家を改修した素敵なギャラリー&イベントスペースのasagoro、妙正寺川沿いには鷺宮運動場や体育館、せせらぎ公園など元気なチビッ子が遊ぶところもたくさんですよ。
オーナーリフォームの範囲やDIYについては、現地内見をいただいた方に、現地でのご説明を基本とします。内見会を開催しますので、ぜひご参加ください。日程はまち暮らし不動産のサイト及びフェイスブックページでお知らせします。
===
■入居スケジュール(予定)
2016年10月〜11月 内見会
2016年12月初旬 オーナー工事実施(予定)
2016年12月中旬〜下旬 入居開始(入居者DIY開始)
===