JR八王子駅から徒歩10分ほど。小さな繊維工場や商店が残る八王子市天神町・上野町。ここに400年以上前からあるお寺「本立寺」さんと新しいプロジェクトをご一緒することになりました。
本立寺は多くの檀家さんとともに地域でのお寺の務めをはたしつつ、地域の暮らしやすさを考え、地域の人が抱える課題に共に取り組んでいます。一方でお寺の営みを循環型社会の中に位置づけ、里山とつながる営みにも取り組んでいます。
天神町プロジェクトは、本立寺がお寺の敷地の周りに所有する土地の一角。お寺は地域の大家さんでもあるのです。長い間借地となっていた土地建物の返還をきっかけに、建物の改修をお寺自ら行い、この地域の「コモンズ」を新たにつくっていくプロジェクトです。古くからある日本の入会地(コモンズ)ともういうべきお寺とは、また違った形で、地域のひととつながり直していきたいと思っています。
対象地には2つの建物があり、庭を共有しています。建物の一つ「中央アパート」は、春から内装リフォームを行いました。これから賃貸募集が始まります。もう一つの建物はお隣のアパートの方だけでなく、地域の人と使いあうコモンハウスとして、シェア住戸のあるかたちに改修、2022年春のオープンを目指し計画中です。
ご興味いただけましたら、賃貸募集の内覧会をはじめ、周囲のまちあるき、見学会やトークイベントも計画していますので、是非ご参加ください。


