- このイベントは終了しました。
居心地いいけど力が抜けてる <シェアする暮らし>をどうつくる? NZのコウハウジングEarthsongの視察報告など
2019/4/21:10:00〜12:00
1500円—-
居心地いいけど力が抜けてる
<シェアする暮らし>をどうつくる?
—-
ニュージーランドのEarthsongは、20年前にできた都市型コウハウジング。20年前に出来上がるところを見ていた山田さん、最近現地を見てきた石井さんに、今昔の見聞報告を伺いたいと思います。
山田さんはokatteにしおぎの設計者でもあり、パーマカルチャーセンタージャパンで長年講師をつとめていらっしゃいます。Earthsongもパーマカルチャーの文脈で語られることが多いのです。が、はてさて。
パーマカルチャーってなんぞや?から少しお話しいただこうかなと思います。
石井さんは神奈川県の次世代大家さん。パーマカルチャー”的”なプロジェクトに取り組むことも念頭にあり、今回Earthsongを見にいったそう。
「もちろん、いろいろな暮らしの工夫もあるけれど、
なんか、”力が抜けてる”んですよね。」
石井さんから最初に聞いた感想は、そんな感じ。
パーマカルチャーとは、共生とは、シェアとは。
それぞれの思想や目指す姿もあり、なにかの指針にはなるはず。
でも、肩にちからが入りすぎていたら、Earthsongは
20年続いていただろうか?
声高になにか、やらなければならないんだろうか?
考えどころ、抜きどころ。
ちゃんとやるとこ、ゆずるとこ。
そういうバランス、どうやって、どんなふうに、
とっているんだろう?
「それぞれが活かされて、居心地よく在る」には?
そんなことをテーマに、お話してみたいと思います。
会場は東京は杉並区、「okatteにしおぎ」。
「コウハウジング」とは異なるけれど、場所や関係性をシェアしながら暮らすという意味では、通じるところがあるのかも。
パーマカルチャー的な環境要素という意味では、okatteは草屋根や雨水利用などもありますが、それらを、実際okatteメンバーたちが楽しでいる様子なども交えて、会を進められたらと思います。
パーマカルチャーに興味のある方、
むしろ全然興味もなく、「流行りの髪型(パーマ?)」だと勘違いしていた方なども、
脱力気味に大歓迎いたします。
–
–
–
<お話ししようと思っていること>(変わったらごめんなさい。)
1)ニュージーランドのコウハウジング<Earthsong>の今昔見聞報告
20年前、出来上がるところを見ていた山田さん
20年経った「今」をみてきた石井さんの話
2)脱力系パーマカルチャーの話
3)okatteにも生かされているパーマカルチャーの考え方
(okatte園芸部にご協力いただき、okatte草屋根の話など)
4)居心地いいけど力が抜けてるコミュニティになるには?
<話し手>
■山田 貴宏 / ビオフォルム環境デザイン室 http://bioform.jp
主に国産材と自然素材を中心とした、地産地消でかつ伝統的な木の家造りを中心とした建築/環境設計を行う。パーマカルチャーのデザイン手法・哲学を背景とした住環境づくりをめざす。建物とそれを取り巻く自然/コミュニティまで含めた幅広い環境と場づくりがテーマ。NPO法人トランジションジャパンの創立メンバー。著書に「里山長屋をたのしむ:エコロジカルにシェアする暮らし」など。okatteにしおぎの設計者でもある。
■石井 光
神奈川県藤沢市の個人大家さん。人と自然、人と人をつなぐ場所をつくりたい。それによって、そこに暮らす人も、大家としての自分も、辻堂の街とつながっていくといいな、と願って勉強中。
<聞き手/司会進行>
■齊藤 志野歩/株式会社N9.5( まち暮らし不動産)https://n95.jp 代表
<協力>
Okatteにしおぎ 大家 竹之内祥子さん
okatteにしおぎメンバー 園芸部のみなさん
マメシバ造園さん
—
居心地いいけど力が抜けてる
<シェアする暮らし>をどうつくる?
■日時
2019年4月21日(日)10時〜12時
■場所
okatteにしおぎ(杉並区宮前5-9-8)
JR中央線「西荻窪」駅徒歩14分
京王井の頭線「久我山」駅徒歩12分
■参加費
1500円(ランチ別途500円ぐらいを予定)
■参加申し込み
facebookイベントページで「参加」または
welcome@n95.jp までメールを
■その他
お子さんづれOKです。
車は近隣のパーキングへ。
自転車置けます。
—