【講座紹介】パブリックコモンの学校(全7回)

【講座紹介】パブリックコモンの学校(全7回)

【講座紹介】パブリックコモンの学校(全7回)

最近、ありがたいことに、「個別に相談に乗ってほしい」というお話を、いただくことが少しずつ増えてまいりました。すでにある公共施設や、シェアハウスやコミュニティスペースについてのご相談も多いです。パブリックコモンの学校へも、「受講者の、個別相談に乗ってくれますか?」というお問い合わせをいただきます。

でも、第1期のパブリックコモンの学校では、「受講いただくと個別相談1回ついてます!」みたいなことは、やってません。
やらないことに決めました。

事業主さん、設計者さん(など、プロジェクトによって当事者は変わりますが)と、N9.5が、まずフラットでクリエイティブなチームをつくることが大事。そういう前段がないなかで、「個別のご相談に答える」というのは、とても難しいんです。「フラットでクリエイティブなチームを作る」ことこそが、「ご相談に対する答え」だったりするわけです。うむむ。。。
そういう中途半端っぽいこと、できないなあと。

だったら、徹底してベースになる考え方を整理したり、現場の判断を細かに追体験する機会を、ご一緒したほうがよいのでは、と考えています。

「あんな場所ができたらいいなと思うけど、
どうしていいかわからない。」
「はじめてみたけど、なんとなく、うまくいかない」
「これでいいのか、迷うことが多い」

そんなことを、お感じの方は、まずは受講をオススメします。

http://www.n95.jp/school/

※写真は西荻窪プロジェクト(後の「okatteにしおぎ」)、「公開作戦会議」の様子。

0677bb672aa401a93eb5

2015/7/20Comments Off
Comments

Comments are closed here.